16/07/18 古宇利島・本部半島

2018年3月14日サイクリング

7/18(月) 名護-屋我地島-古宇利島-今帰仁城-美ら海水族館-マハイナ 65km ルートマップ

2016-0718-090405A_s.jpg

今回の沖縄ツーリングは名護を拠点に前半は沖縄本島北部、今日からの後半は本部半島へ。見どころは古宇利大橋と古宇利島。

6:57 0.0km 0m 名護市宮里 ■センチュリオン名護
7:09 2.0km 0m 名護市港

7時前に出発。古宇利島へは国道で行けば最短ルートだが、一昨日と同じ道になるので、今日は21世紀の森ビーチ、北平和通りから県道71号線と行く。

2016-0718-070113A_s.jpg2016-0718-070231A_s.jpg2016-0718-070306A_s.jpg2016-0718-070924A_s.jpg2016-0718-071404A_s.jpg

7:30 5.9km 0m 名護市伊差川 県道71号線
7:59 12.9km 10m 名護市真喜屋 県道110号線 ■奥武橋
8:03 13.8km 10m 名護市屋我 県道110号線 ■屋我地大橋
8:12 16.0km 10m 名護市済井出 県道110号線

少し遠回りで羽地内海から真喜屋旧道と進み。辺戸岬への道と別れて奥武島、屋我地大橋、屋我地島へと進む。橋で繋がっているけれど島に入ると、やはり離島の島の雰囲気に変わってくる。

2016-0718-080411A_s.jpg2016-0718-080736A_s.jpg2016-0718-081257A_s.jpg

8:25 17.9km 10m 名護市済井出 ■屋我地漁港
8:25 18.0km 10m 名護市済井出

海を眺めに屋我地漁港へ。一昨日走った辺戸岬に続く景色を眺めて、沖縄ならでのさとうきび畑の道を走る。

2016-0718-081912A_s.jpg2016-0718-081922A0_s.jpg2016-0718-082148A_s.jpg2016-0718-082243A_s.jpg2016-0718-082827A_s.jpg

8:35 19.5km 10m 名護市済井出 県道247号線
8:52 20.3km 20m ______ 県道247号線 ■古宇利大橋

さとうきび畑を抜けると古宇利大橋の入口に到着。2005年に開通した長さ約2kmの橋。観光客のレンタカーが多く、途中で停車して写真を撮っていると地元の車にクラクションを鳴らされてる。

2016-0718-083709A_s.jpg2016-0718-085437A_s.jpg2016-0718-090129A_s.jpg2016-0718-090901A_s.jpg2016-0718-090934A_s.jpg2016-0718-091002A_s.jpg

9:10 22.0km 0m 今帰仁村古宇利 県道247号線
9:14 22.7km 0m 今帰仁村古宇利 ■チグヌ浜

古宇利島に到着。レジャー施設が多く観光地化されている。島一周へ、周回道路は少し高いところにあるのでまずは上ってから島の反対側へ向かう。

2016-0718-091320A_s.jpg2016-0718-091439A_s.jpg2016-0718-091501A_s.jpg

9:28 25.0km 20m 今帰仁村古宇利
9:35 25.3km 0m 今帰仁村古宇利 ■ハートロック

島の北側のハートロックへ。駐車場から階段を下って砂浜へ。足を海に浸して冷やす。

2016-0718-093208A_s.jpg2016-0718-093343A_s.jpg2016-0718-093514A_s.jpg

10:00 26.2km 30m 今帰仁村古宇利
10:27 29.0km 0m 今帰仁村古宇利 県道247号線
10:38 30.5km 10m ______ 県道247号線 ■古宇利大橋

島の東側を周り、オーシャンタワーを横目に古宇利島を去る。運天港から出港したフェリーは伊是名島、伊平屋島へ。

2016-0718-095845A_s.jpg2016-0718-101047A_s.jpg2016-0718-103528A_s.jpg

11:00 31.5km 10m 名護市済井出 県道247号線
11:09 33.0km 10m 名護市運天原 県道110号線
11:21 34.2km 50m ______ 県道248号線 ■ワルミ大橋

古宇利大橋を戻り、塩サイダーで塩分を補給して次へ進む。ここからが今日一番の熱さだった。周囲が畑の道で上り。その先が上り勾配のワルミ大橋と続く。ただ雲がたまに日差しを遮ることが嬉しかった。

2016-0718-104645A_s.jpg2016-0718-111732A_s.jpg2016-0718-112013A_s.jpg2016-0718-112137A_s.jpg

11:30 34.7km 70m 今帰仁村天底 橋の駅リカリカワルミ

橋の駅に無事たどり着き、ここで昼食を兼ねて大休憩とした。遠くに見えるのが古宇利大橋。お昼は三枚そばとソーキそば。

2016-0718-112745A_s.jpg2016-0718-113605A_s.jpg2016-0718-114826A_s.jpg2016-0718-114827A_s.jpg

12:14 35.0km 80m 今帰仁村天底 県道248号線
12:27 38.0km 10m 今帰仁村仲宗根 県道72号線 今帰仁村役場.
12:49 40.0km 20m 今帰仁村平敷 本部循環線
13:08 41.0km 20m 今帰仁村与那嶺 本部循環線

今帰仁村も少し遠回りすれば見るところは多いのだけれど、後々の事を考えて今帰仁城へ最短ルートで行事にした。途中途中のコンビニで空冷しながら進む。道が濡れているなと思ったら、いきなりの激しい雨となり15分ほど樹の下で雨宿りをする。

2016-0718-121842A_s.jpg2016-0718-130940A_s.jpg2016-0718-131054A_s.jpg

13:30 43.8km 40m 今帰仁村今泊 県道115号線
13:47 44.6km 100m 今帰仁村今泊 ■今帰仁城跡

雨が通りすぎるのを待って、坂を上れば今帰仁城跡に到着。ちょうど晴れて城跡の高台からの海の景色はとても鮮やかで、きれいに積み重ねられ、緩やかなカーブを描く石垣も素晴らしい。

2016-0718-134549A_s.jpg2016-0718-135017A_s.jpg2016-0718-135626A_s.jpg2016-0718-140256A_s.jpg2016-0718-140449A_s.jpg

14:30 45.6km 90m 今帰仁村今泊 今帰仁村歴史文化センター
15:05 50.0km 20m 本部町新里 県道114号線
15:40 55.0km 60m 本部町山川 ■ホテルマハイナ
16:29 57.2km 30m 本部町石川 ■美ら海水族館

今帰仁城を後に本部へ。今日は早めにホテルに入り、海洋博公園の沖縄美ら海水族館へ行くことが目的。端から端まで数kmもある広大な公園の中にある水族館へ。巨大なジンベイザメがゆうゆうと泳ぐ巨大水槽、ちょうどジンベイザメの餌やりの時間で海面に浮かんだり沈んだりと大きな動きをするジンベイザメを見ることができた。

2016-0718-153335A_s.jpg2016-0718-162958A_s.jpg2016-0718-165256A0_s.jpg2016-0718-165304A_s.jpg2016-0718-170135A_s.jpg2016-0718-170320A_s.jpg2016-0718-172106A_s.jpg2016-0718-172112A_s.jpg2016-0718-173632A0_s.jpg2016-0718-174247A_s.jpg

18:14 60.0km 30m 本部町備瀬 ■備瀬のフクギ並木

そろそろ夕方となり、海洋博公園の北側にある備瀬フク木並木へ。家々を囲む並木の中をのんびりと進む。ここならば日中の暑いときでも涼しいんだろう。

2016-0718-181537A_s.jpg2016-0718-181651A_s.jpg2016-0718-182125A_s.jpg2016-0718-182714A_s.jpg2016-0718-183006A_s.jpg

19:40 65.0km 60m 本部町山川 やんばる海の駅
19:47 65.2km 60m 本部町山川 ■ホテルマハイナ

コンビニで買い物をして、さあホテルへ戻ろうと思ったらスコール。15分ほど雨宿りして戻り、夕食はホテル前の「やんばる海の家」の居酒屋で今日も沖縄料理三昧。周りはここも中国の家族連れと思わしき人が多かった。

2016-0718-191407A_s.jpg2016-0718-191552A_s.jpg2016-0718-194851A_s.jpg2016-0718-195201A_s.jpg